職員は常に
「明るく・楽しく元気よく」
働くことを心がけています。
障がい児をもつ保護者の方々に
安心して働いていただくために、
ここに来ることが楽しみになる雰囲気を作り、
ひとりひとりの居場所となるよう
取り組みます。
放課後ディサービスの活動内容をご紹介いたします。
様々な学習体験やイべントを通じ子供達とスタッフがともに学び、楽しんでいます。
[おやつづくり]
包丁やホットプレートを使い、
簡単な調理をみんなで行います。
みんなと一緒に作り、みんなと一緒に食べるので、
今まで食べられなかったものが、
食べられることもあります
[ミュージックケア]
音楽の特性を活かして、
心身に心地よい刺激を与えながら
運動感覚や知能の皆発を促し、
楽しい雰囲気の中で行っています。
[おでかけ]
車や公共交通機関に乗り、
石川方面、金沢方面に出かけています。
車内でのマナーを学びながら、
買い物や公園などに行き、室内とは違った
刺数の中で楽しめるようにしています。
[スヌーズレン室]
感覚に直接訴える心地よい刺数を通して、
利用児童のペースを大切にし、
スタッフも体験を共有しながら
関係を深めています。
[作業体験]
長期休暇中、高等部の利用児童を中心に
スマイル農際へ行き、受託事業や
野菜づくりなどの作業体験や
ピザを食べながらマナー教室を実施しています。
助労支援施設へ出向くことで、
ふだんとは違った舞囲気を感じ取り、
ひとりひとりが実習や就労への意識を高めています。
[映画鑑賞]
ホームシアターセットを使い、
大きなスクリーンで映画を鑑賞しています。
DVDをテレビで観ているものとは違うため、
映画鑑賞の日を楽しみにしている児童も沢山います。
[おにぎり作り]
毎月の末におにぎり作りを実施しています。
握り方やラップの使い方など、
将来役立てられるように実施しています。
[スマイルカフェ]
施設内で本物のお金で支払いをし、
ガラスのコップを使って
カフェの雰囲気を楽しく経験しています。
[お買い物]
地域のお店まで出かけ、
カフェタイムでのやりとりをいかし、
自分で商品を選び、お金を支払うなどの
やりとりを実装しています。
[プール]
可場は行きのプールで子性達が
のびのび水遊びを楽しみます
近隣のプール施設に出かけることもあります。